2010年04月

☆新ムーシャン、コーディネートハウス☆

2010年04月18日

こんにちは
昨日とは打って変わって、今日は暖かい1日ですね^^
お店のうさちゃんたちも気持ち良さそうにうたた寝していますよ〜
出来る事なら混ぜてもらいたい佐藤です( ´_ゝ`)笑

さて最近、洗足店アイドルのムーシャン君のお部屋のレイアウトが新しくなりました
  ↓↓↓ それがこちら ↓↓↓
20100418-154123-00570000


なんと三階建てになりました、ムーシャンハウス(゚Д゚≡゚д゚)
ここでムーシャン君から皆様へ、どうぞっっ!!

『こんにちは、ぼくムーシャン
今日は皆様に新しいレイアウトをご紹介します☆
こちらの「凸スロープ」を使った新しいレイアウトだよ
前に恵比寿店のウール君の「新しいレイアウト」は見てくれてたかな??
ウール君は1つだけど、欲張りなぼくは2つ使い(。・ω・)ノ
くの字型に付けると豪華3階建てのおうちに早変わり
安全に上り下り出来るのもお勧めポイントの1つ!!
ロフトの下にも空間があるから、そこでもくつろげるよ(*´ -`)


あれ・・・暖かすぎて・・・ぼく・・・・・・・眠くなって・・・・・・・・。。。』BlogPaint



あらあらムーシャン君、営業中ですよ
そんなムーシャン君の新レイアウト、試してみてはいかがですか^^*


(*´ェ`*)佐藤&ムーシャン(*´ェ`*)









hibishippo:16:52
Permalink 【洗足店】  

お待たせしました♪♪ 〜パート2〜

2010年04月16日

 4月も半分まで来ましたが、とても寒い1日です!!
皆さん体調いかがでしょうか?
風邪をひかないように気をつけましょうね

4-16 さて、先日ご紹介した“おおむぎわかば”
生モノ大好きさん達!!
お待たせしました〜♪♪
生ティモシー、生イタリアングラス…とお馴染みのウーリーさんから新発売です☆

今なら初回入荷分のみお試し価格で1株151円(定価252円)
更には、ご購入時にお渡しするアンケートをお持ち頂くと、
次回のご購入分も151円になりますっ
※各店舗入荷しておりますが、初回分がなくなり次第、定価になりますのでお早めにどうぞ!!



お店のうさちゃん達も試食会〜(*・ω・)ノ
leo

ライオンヘッドのレオ君
目の前に見せたとたん何本かまとめて・・・
もしゃもしゃラーメン食いです!!




ma

こちらはお馴染みマーロン君
おめめをキラキラさせて食べてくれましたょ
2匹の好みに合ったみたいです(*゚▽゚*)




大麦若葉は、カロチン、ビタミンA・B・Cなど栄養豊富で、
抗酸化物質(SOD酵素)も含むと言われています!!
人間の青汁にも、よく入ってますよね
ただ、カルシウムも豊富ですので、あげすぎにはお気をくださいね☆

大麦若葉、おやつにいかがでしょうか?
この機会にぜひお試しください.。゚+.(・∀・)゚+.゚

                       ☆小林☆



hibishippo:16:50
Permalink 【洗足店】  

お待たせしました♪♪

2010年04月13日

新商品のご紹介です^^
ウーリーさんよりうさちゃんお待ちかねの生牧草が入りました(*´∇`*)

今回は・・・

BlogPaint


『おおむぎわかば』ですっっ(*゚∀゚)っ

水耕栽培のおおむぎわかばです。
水耕栽培とは、お水の中に少量の肥料を使用して栽培するもので、うさちゃんに優しい無農薬となります^^*

どれどれマイケルにも少しだけお裾分け〜

BlogPaint


お〜っとマイケルくん!!そのままいっちゃいますか?!笑
食べ過ぎ厳禁ですよ〜(((( ;゚д゚)))

あれあれ?その横で熱い視線を送っている子が・・・
BlogPaint


あら、ぼぶちゃんΣ(・ω・ノ)ノ
ちゃんとぼぶちゃんの分もあるから心配しないでね

(*´ェ`*)佐藤(*´ェ`*)





hibishippo:20:33
Permalink 【恵比寿店】  

春がきました♪

2010年04月09日

 皆様こんにちは(・∀・)
まだ冷える日もありますが、桜が満開を迎えましたね
お花見は行かれましたか?

flo
小林家の小さな庭にも、春がきました

キレイな菜の花・・・ではありません!!

なんと小松菜の花なんですよ〜
小松菜の葉っぱは定番ですが、お花はあまり見ませんよね
私は初めて実物を見たのですが、同じアブラナ科の植物なので、菜の花とそっくりなんですね( ・Д・)

なぜ庭に小松菜?と思ったら・・・どうやら父が、夕飯で使った残りの根っこを置いておいたようです
さすが植物を愛する父です(笑)



chi
せっかくですから、我が家の愛兎達に
      プレゼントしてみましたよ

『ちっぷ君! はい、どうぞ

・・・あれ?
ちっぷ君、首をかしげてます
どうやらお好みではなかったみたい
もう1兎の、ぽてちさんは残さず食べてくれました!!
菜の花は苦みがありますが、もしかして小松菜の花も大人の味なのかしら 笑?

我が家のうさちゃん、
       ぽてち:5歳
       ちっぷ:1歳

4年後には食べてくれるかしら?
春の訪れと、うさぎさんの味覚の違いでした〜(*゚o゚*) 

                         ☆小林☆





hibishippo:18:25
Permalink 【洗足店】  

Tタッチ・ラビットアソシエイト認定コース修了報告

2010年04月07日

みなさんこんにちは(*・ω・)ノ

すっかりご報告が遅れてしまいましたが

11月の二日間に続いて、3月20日、21日の計4日間の認定コースを修了しました

うさぎのしっぽからは横浜店の安部と恵比寿店の山田の2名が受講しました.。゚+.(・∀・)゚+.゚

t1
今回は11月に身につけたタッチのおさらいと、うさぎさんの症状に見合ったタッチのお勉強をしました
やっぱり、タッチを習慣にしても、いざチェックしていただくと、ローレン先生のタッチとは全然違う気がします
必死で感覚を体にしみ込ませて帰ろうと、受講者全員必死です



t2
タッチの実践は、お隣同士二人1組で行われ、お互いの背中を貸し合って、力加減や気持ちいいとか、悪いとか言い合います・・・Σ(・ω・ノ)ノ
うさちゃんを用いての練習はグループになって、こんな感じかしら?と確認しながら、うさちゃんのご機嫌も伺いながらやるんですよ。




t3


上手にできると・・・
ホラッ

寝ちゃったのぉ・・・


t73
おくだ先生も各テーブルを回って、タッチを教えてくださいました(^∀^)
今回は、うさぎさんに見られる症状のついて、おくだ先生の医学からのお話しと、ローレン先生のタッチのお話しで、実際におうちにいるうさちゃんについてはどのようにしたら良いかなど、本当にたくさんのアドバイスを頂けました


rolenshugo








今回はTタッチの協会でも初となった『ラビットTタッチアソシエイト』
ここにいるメンバーは世界で初めてのうさぎのTタッチのクラスを受講しました
自分の大切なうさちゃんだけでなく、お友達のうさちゃん、私たちにとってはお店のうさちゃんたちにもTタッチをしてあげたいという気持ちがとても強くなりました

こんなに気持ち良さそうにしているのを見ると、ついつい私も眠くなってしまいますが、それはお互いがリラックスしているということなので、とっても良いことです(´∀`*)

これまで以上に、うさちゃんとの関わりを深めていけるように、また、Tタッチをもっと身近なものにしていけたらなあと感じました


今後また、このような機会が持てると思います。
その時は是非、みなさんにも参加していただきたいです



☆abe&yamada☆


hibishippo:17:26
Permalink 【横浜店】  
うさぎのしっぽ

うさぎのことならうさぎのしっぽへ。うさぎの用品、うさぎの飼育方法など盛りだくさんのうさぎ専門ペットショップです。

記事検索
QRコード
QRコード
RSS