2010年10月
☆新作☆
2010年10月31日
日に日に寒さ
が増してきてなかなか体調管理が追い付いていかない荒金です
皆様も体調には十分ご注意下さいね
さてとってもすてきな新作ネイルのご紹介です

大好きなピンクカラー
をベースに、これまた大好きなヒョウ柄
模様をあしらって、さらにオーロラカラー
のラインストーンまで付けていただいちゃいました
自分で言うのもなんですが可愛くないですかぁ(*´∇`*)
実はこれうさちゃんが2羽かくれんぼしてるんですよ
皆さんもうお気づきですか
よぉく探してみてくださいね(つд⊂)ゴシゴシ
さてどこに隠れているでしょう

こぉんな所に隠れてましたぁノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!
可愛くないですか
毎日ステキなネイル
を見ながらニヤニヤ('▽'*)ニパッ♪してる私なのでした
゜゚*☆*arakane☆*゚ ゜゚*☆


皆様も体調には十分ご注意下さいね

さてとってもすてきな新作ネイルのご紹介です


大好きなピンクカラー




自分で言うのもなんですが可愛くないですかぁ(*´∇`*)
実はこれうさちゃんが2羽かくれんぼしてるんですよ

皆さんもうお気づきですか

よぉく探してみてくださいね(つд⊂)ゴシゴシ
さてどこに隠れているでしょう

こぉんな所に隠れてましたぁノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!
可愛くないですか

毎日ステキなネイル

゜゚*☆*arakane☆*゚ ゜゚*☆
祝!!うさぎ図鑑 発売!!
2010年10月29日



みなさん

もぉ〜これは是非みなさんに知って頂きたい1冊(☆゚∀゚)


ありそうでなかった.。゚+.(・∀・)゚+.゚
うさぎの品種大図鑑
店長君とくらさんこと蔵並が長い月日をかけて作った渾身の1冊

わたしも出来上がりを見た時


すごぉい

絶対欲しぃ

大興奮しちゃいました(o^∇^o)
この本はアメリカのうさぎの協会ARBAの公認品種47品種をふくめた、全部のうさちゃんが載ってるんです

まさに小さい頃に見た、犬の図鑑を開いた時のあの感動が(*´Д`*)

他にも、血統書のことや、ラビットショーのこと・・・
意外に知らないですよね(*・ω・)

このうさぎの品種大図鑑を見て、みなさんにもっとうさぎに興味を持っていただけたらなぁと素直に思いました

☆;+;


イーゴ病院に行きました!
2010年10月28日
こんにちは。
洗足店の中沢です。
いきなり寒くなったので急いで人間用の暖房器具とうさぎさん用のヒーターを出しました。
皆さんも寒さ対策はバッチリですか?
寒くなったせいなのか、洗足店のアイドル「イーゴくん」も換毛期に入り身体中の毛が一気に抜けました!
その為に沢山の毛を飲み込んでしまったようで、フンが小さくなり食欲が少なくなってしまいました
毛球症の初期症状と思われ、ペトロモルトを何回か食べてもらい、食欲が無くなる事はなくフンの様子と食欲は回復してくれました
しかし、その後に突然の食欲不振が
毛が抜けている事も、フンに毛が入っている事も無いのに!!
どうしたの!?イーゴくん!!どうして、ご飯食べないの??
慌てて動物病院に検査をしてもらった所、奥歯が伸びている事が判明しました
先生にすぐにカットしてもらい元気になりました

さて、うさぎさんの歯は何本あるか知っていますか?
なんと、全部で「28本」もあるのです
さらにその歯は全て伸び続けていて月に1センチ近くも伸びているのです。
もしかしたら、イーゴくんの場合は食欲が少なくなってきている間に、奥歯がドンドン伸びてしまい食べれなくなっていたのかもしれません。
うさぎさんにとって食欲がない事はとっても心配な事です。
いち早く気がついてあげて、いつもと違う様子を病院の先生に説明して診察してもらいましょうね。
さて、食欲も回復して元気なイーゴくん
今日もモリモリと食べていますよ

イーゴ「心配かけて、ごめんなさい
でも、気が付いてくれてありがとうです。
ボク達は何所が痛いか、お話し出来ないのです。
病院の先生も調べてくれてありがとうです
今日もおやつはとっても美味しいです
」
中沢☆
洗足店の中沢です。
いきなり寒くなったので急いで人間用の暖房器具とうさぎさん用のヒーターを出しました。
皆さんも寒さ対策はバッチリですか?
寒くなったせいなのか、洗足店のアイドル「イーゴくん」も換毛期に入り身体中の毛が一気に抜けました!
その為に沢山の毛を飲み込んでしまったようで、フンが小さくなり食欲が少なくなってしまいました

毛球症の初期症状と思われ、ペトロモルトを何回か食べてもらい、食欲が無くなる事はなくフンの様子と食欲は回復してくれました

しかし、その後に突然の食欲不振が

毛が抜けている事も、フンに毛が入っている事も無いのに!!
どうしたの!?イーゴくん!!どうして、ご飯食べないの??
慌てて動物病院に検査をしてもらった所、奥歯が伸びている事が判明しました

先生にすぐにカットしてもらい元気になりました


さて、うさぎさんの歯は何本あるか知っていますか?
なんと、全部で「28本」もあるのです

さらにその歯は全て伸び続けていて月に1センチ近くも伸びているのです。
もしかしたら、イーゴくんの場合は食欲が少なくなってきている間に、奥歯がドンドン伸びてしまい食べれなくなっていたのかもしれません。
うさぎさんにとって食欲がない事はとっても心配な事です。
いち早く気がついてあげて、いつもと違う様子を病院の先生に説明して診察してもらいましょうね。
さて、食欲も回復して元気なイーゴくん

今日もモリモリと食べていますよ


イーゴ「心配かけて、ごめんなさい

でも、気が付いてくれてありがとうです。
ボク達は何所が痛いか、お話し出来ないのです。
病院の先生も調べてくれてありがとうです

今日もおやつはとっても美味しいです

中沢☆
☆キラキラうさちゃん☆
2010年10月27日
みなさま、こんにちは〜(* ̄∇ ̄*)
恵比寿店の伊藤です
先日のお休みに久しぶりに、ほんっとうに久しぶりにお買い物に行って来ました
めっきり寒くなったのでそろそろ冬眠か

とは思っていますが、引きこもっていた訳ではないのですε=ε=(;´Д`)
買い物に行ってしまうと、ついつい財布のヒモが緩んで買い過ぎてしまうので
自重していました(笑)
ところが、先日の休日でまた沢山の買い物をしてしまいました
そのほとんどがうさグッズです(*´∇`*)
少し前から始まっていましたが、ついに来ましたね
本格的なうさちゃんブーム

洋服、雑貨、アクセサリー…様々なお店に必ず一つはあるうさグッズ
そんな店内に癒されながら、もちろん見るだけではおさまらず、
手には確実に増えていく商品
今のファッションの最先端は『森ガール』で、それにちなんでうさちゃんやリス、小鳥などの
可愛らしい動物がモチーフの商品が多いんだそうです(☆゚∀゚)
購入した物の中で一番お気に入りなのがコレ

『ストーンマーケット』で作って貰った
;+;☆;+;。・゚・。;+;
キラキラのうさちゃんストラップ
☆;+;。・゚・。;+;です。
元々はネックレスとしてゴールドのチェーンがついていたうさちゃんを
ストラップにリメイクして貰いました
周りのストーンも自分で選べるので、世界で一つの自分好みのデザインが出来ます
仕事運、恋愛運、金運、対人関係など、運気を上げるお守りで
ストーン一つ一つに意味があるので、どれも欲しいなぁ〜なんて欲深くなってしまうのですが、
やっぱり一番運気を上げてくれるのは誕生石だ
という勝手な思い込みでガーネットを選びました
色合いにも好みが出てくるので楽しいですよね(=゚ω゚)
あれれ?このストラップのうさちゃんの顔どこかで見た事あるぞー


(=゚ω゚)「えっ?ボクっ
」
あっ、居ました。居ました。
恵比寿店にそっくりな子が居ましたよv( ̄∇ ̄)v
色や、キラキラおめめ、お顔の形もそっくりさんですね☆
益々愛情がわいちゃいました
他のうさグッズも機会がありましたらお披露目したいと思います
☆伊藤(*゚▽゚*)
恵比寿店の伊藤です

先日のお休みに久しぶりに、ほんっとうに久しぶりにお買い物に行って来ました

めっきり寒くなったのでそろそろ冬眠か


とは思っていますが、引きこもっていた訳ではないのですε=ε=(;´Д`)
買い物に行ってしまうと、ついつい財布のヒモが緩んで買い過ぎてしまうので
自重していました(笑)
ところが、先日の休日でまた沢山の買い物をしてしまいました

そのほとんどがうさグッズです(*´∇`*)
少し前から始まっていましたが、ついに来ましたね

本格的なうさちゃんブーム


洋服、雑貨、アクセサリー…様々なお店に必ず一つはあるうさグッズ

そんな店内に癒されながら、もちろん見るだけではおさまらず、
手には確実に増えていく商品

今のファッションの最先端は『森ガール』で、それにちなんでうさちゃんやリス、小鳥などの
可愛らしい動物がモチーフの商品が多いんだそうです(☆゚∀゚)
購入した物の中で一番お気に入りなのがコレ


『ストーンマーケット』で作って貰った
;+;☆;+;。・゚・。;+;


元々はネックレスとしてゴールドのチェーンがついていたうさちゃんを
ストラップにリメイクして貰いました

周りのストーンも自分で選べるので、世界で一つの自分好みのデザインが出来ます

仕事運、恋愛運、金運、対人関係など、運気を上げるお守りで
ストーン一つ一つに意味があるので、どれも欲しいなぁ〜なんて欲深くなってしまうのですが、
やっぱり一番運気を上げてくれるのは誕生石だ

という勝手な思い込みでガーネットを選びました

色合いにも好みが出てくるので楽しいですよね(=゚ω゚)
あれれ?このストラップのうさちゃんの顔どこかで見た事あるぞー



(=゚ω゚)「えっ?ボクっ


あっ、居ました。居ました。
恵比寿店にそっくりな子が居ましたよv( ̄∇ ̄)v
色や、キラキラおめめ、お顔の形もそっくりさんですね☆
益々愛情がわいちゃいました

他のうさグッズも機会がありましたらお披露目したいと思います

☆伊藤(*゚▽゚*)
☆帰省☆
2010年10月26日
こんにちは

先日のお休みに久しぶりに地元の福島に帰省してきました

紅葉にはまだ早いよねぇと言いつつ、二番目の兄夫婦と日にちを合わせて行きました

実家は 長男のもうすぐ3歳になるちびっこ女子と産まれたばかりの赤ちゃんがいるので
近場の温泉へお泊まりです☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
会津という場所は山に囲まれた盆地で温泉も沢山あるんですよー。o○o。.★.。o○o。.☆
その温泉の奥に入ったところに、実はあけびやら色々採れる場所がある事を私は知っている。。。


小学校の遠足で行ったときに見つけた場所なのです

えへ

なので、おーちゃんにお土産をとりに行きました



そしたら。。。

葛の葉っぱが茂っていました

この裏は、なんとかの水神様の池があって(わき水)水も綺麗(*´Д`*)
葛自体は東京近郊でも結構見かけるのですが、大体車通りの多い道路沿いだったりして愛うさちゃんにあげるのははばかられます。
早速せっせせっせと摘みました〜

おーちゃんの大好物です

ふと振り返ると。。。

一面のすすきの穂に日が当たっていて。。。とっても綺麗

もうちょっと先を見ると。。。

干された稲がなんだか可愛い


実家に行くと。。。
姪っ子のお洋服にはよく見るとうさぎ

パンツの裾にもお花柄チュニックにもうさちゃんがいました

最近おしゃれに凝ってるらしいです(笑)
私も負けじと靴下を買いました(笑

やっぱりうさぎです

地元の名物なのですが、東京にくるまでそれが普通だと思っていた
ソースカツ丼(これはかつ重です)

知らない方はびっくりするみたいですね

今の時期は炊きたての会津産の新米がぎゅうぎゅう詰められていますので、特におすすめの時期です

食べた事のない方は、行かれた際は是非ご賞味くださいませ

美味しいですよっ

3歳からの幼なじみにも会う事ができ、
「お〜お前まだタヌキ飼ってんのか!?」と叔父に言われ
→さすが私の叔父です。厳しく、うさぎだよと叱っておきました(笑)
身も心も暖まった充実した休日となりました

☆恵比寿店中嶋☆