2012年03月
おまっとさんでした!!〜BLOOMシリーズ続編〜
2012年03月31日
皆様、こんにちは
どーも、山田です
開花予想日が発表されましたが、私の地元の桜はなかなか開花しそうもありません・・・
早く可愛い桜が見たいですね
さて、お待たせしました。
皆様待ってましたよね?
BLOOMマスターの登場です
今日は、私のイチオシ
『SPECIAL BLOOM』
スペシャルブルームは、ブルームシリーズの中で2番目に嗜好性が高いご飯です
対象年齢は、6歳〜の高齢期のうさちゃんです
我が家のうさ達は、6歳以上が2匹います
もちろん2匹ともスペシャルブルーム食べてますよ
では、スペシャルブルームのすごい所、配合されている物をご紹介します
純植物プラセンタ
女性の方でしたら、プラセンタをご存じの方は多いのでは
美容商品に配合されている事が多い成分です。
プラセンタには、ホルモンバランスを安定させる効果もあります。
ただ、私たちの商品に入っているのは動物プラセンタがほとんどだと思います。
スペシャルブルームに配合されているのは、「純植物プラセンタ」です
日本では手に入らないんですよ
さて、純植物プラセンタって??ってお思いの方もいますよね
プラセンタとは、種の胎座に含まれる微量成分で、動物性プラセンタと比較して遊離アミノ酸を約4倍含まれています
・老化防止(アンチエイジング)・免疫力向上・組織修復にも効果あり
組織修復とは・・・深い傷の修復→手術等で体の組織の傷の治りを早めてくれる効果があるんですね
アガロオリゴ糖
寒天に含まれる成分で甘みはほとんどないです
抗関節炎やコラーゲンの分解を抑制し関節をサポートしてくれます
高齢期に入ってくると目立つ関節の老化・・・。コラーゲンの減少によっておこりやすいので、それを抑えてくれるなんてすごいですね
ちなみに、通販部で「アガロオリゴ糖」と言ったら、ほとんどの人が「ありがとうオリゴ糖?」と言いました
私には、いまいちわからなかったですが皆様間違えて覚えないでくださいね
ハナビラタケ
最後にご紹介する「ハナビラタケ」これはスペシャルブルームにだけ入っています
ハナビラタケとは、βーグルカンがアガリクスの4倍も含んでいるキノコです
このキノコ
めっちゃ高価なキノコなんです
高級中華料理にもたまに出てきたりするようですが、私は食べた事ありません
プリップリな食感なんですって〜
いつか、食べてみたいです
ハナビラタケには、コラーゲンの産生を促進し関節をサポートする効果があります
コラーゲンを作り出してくれるなんて・・・私も欲しい・・・
それと、創傷治癒促進作用の効果もあります
創傷治癒促進作用って・・・?
早口言葉ではありませんよ
ハナビラタケの創傷治癒促進作用とは、主に皮膚表面ですが、傷の治りを早くしてくれる効果です
植物性プラセンタの組織修復作用との相乗効果で、術後のサポートが期待できます
特に、うさちゃんは加齢とともに嗜好性にも変化が出てくるので、スペシャルブルームの成分はスタンダードブルーム(半年〜2歳) に近くしていることもあり、若年の去勢・避妊等の術後のサポートにも十分に応用できるんですよ
これから、手術を控えているうさちゃんは、手術前からあげて万全にしましょうね
ちなみに、我が家の7歳のひめちゃんは、3月28日に手術をしました。
手術が決まってからは、いつも以上にしっかりとスペシャルブルームを食べてもらい、プロポリスも飲ませて手術の日を迎えました。
30日に退院しましたが、まだ本格的に復活はしていないので頑張って元気になってもらえるようにママも頑張ります
☆YAMADA☆

どーも、山田です

開花予想日が発表されましたが、私の地元の桜はなかなか開花しそうもありません・・・

早く可愛い桜が見たいですね

さて、お待たせしました。
皆様待ってましたよね?
BLOOMマスターの登場です

![1084_1[1]](https://livedoor.blogimg.jp/hibishippo/imgs/c/1/c198f8d3-s.jpg)

『SPECIAL BLOOM』
スペシャルブルームは、ブルームシリーズの中で2番目に嗜好性が高いご飯です

対象年齢は、6歳〜の高齢期のうさちゃんです

我が家のうさ達は、6歳以上が2匹います

もちろん2匹ともスペシャルブルーム食べてますよ

では、スペシャルブルームのすごい所、配合されている物をご紹介します



女性の方でしたら、プラセンタをご存じの方は多いのでは

美容商品に配合されている事が多い成分です。
プラセンタには、ホルモンバランスを安定させる効果もあります。
ただ、私たちの商品に入っているのは動物プラセンタがほとんどだと思います。
スペシャルブルームに配合されているのは、「純植物プラセンタ」です

日本では手に入らないんですよ

さて、純植物プラセンタって??ってお思いの方もいますよね

プラセンタとは、種の胎座に含まれる微量成分で、動物性プラセンタと比較して遊離アミノ酸を約4倍含まれています

・老化防止(アンチエイジング)・免疫力向上・組織修復にも効果あり

組織修復とは・・・深い傷の修復→手術等で体の組織の傷の治りを早めてくれる効果があるんですね



寒天に含まれる成分で甘みはほとんどないです

抗関節炎やコラーゲンの分解を抑制し関節をサポートしてくれます

高齢期に入ってくると目立つ関節の老化・・・。コラーゲンの減少によっておこりやすいので、それを抑えてくれるなんてすごいですね

ちなみに、通販部で「アガロオリゴ糖」と言ったら、ほとんどの人が「ありがとうオリゴ糖?」と言いました

私には、いまいちわからなかったですが皆様間違えて覚えないでくださいね



最後にご紹介する「ハナビラタケ」これはスペシャルブルームにだけ入っています

ハナビラタケとは、βーグルカンがアガリクスの4倍も含んでいるキノコです

このキノコ


高級中華料理にもたまに出てきたりするようですが、私は食べた事ありません

プリップリな食感なんですって〜


ハナビラタケには、コラーゲンの産生を促進し関節をサポートする効果があります

コラーゲンを作り出してくれるなんて・・・私も欲しい・・・
それと、創傷治癒促進作用の効果もあります

創傷治癒促進作用って・・・?
早口言葉ではありませんよ

ハナビラタケの創傷治癒促進作用とは、主に皮膚表面ですが、傷の治りを早くしてくれる効果です

植物性プラセンタの組織修復作用との相乗効果で、術後のサポートが期待できます

特に、うさちゃんは加齢とともに嗜好性にも変化が出てくるので、スペシャルブルームの成分はスタンダードブルーム(半年〜2歳) に近くしていることもあり、若年の去勢・避妊等の術後のサポートにも十分に応用できるんですよ

これから、手術を控えているうさちゃんは、手術前からあげて万全にしましょうね

ちなみに、我が家の7歳のひめちゃんは、3月28日に手術をしました。
手術が決まってからは、いつも以上にしっかりとスペシャルブルームを食べてもらい、プロポリスも飲ませて手術の日を迎えました。
30日に退院しましたが、まだ本格的に復活はしていないので頑張って元気になってもらえるようにママも頑張ります

☆YAMADA☆
新生活
2012年03月30日
春眠暁を覚えず・・・。
どもども、おいら足袋。3月も終わりだというのにまだまだ寒いね。でも最近、毎日おいら眠たいから、やっぱり春が来てるんだな〜って思うんだ。そしたら大福が、『足袋はいつでも寝てるじゃん』だって〜〜〜。失礼だなっ(゚皿゚メ)

大福は3月の半ばから事務所の引っ越しだけでなく、2番目と3番目の娘さんの卒業式やらなにやらでとにかく忙しくしてました。ホッとしたのもつかの間、4月に入れば入学式が2回あるんだって。春はのんびり寝ていたいなぁって、つぶやいてたよ。
通販部&企画室の引っ越しも無事終了して、徐々に通常モードに戻ってきてるんだって。うずらもジョニーもすぐに新しい環境になれて元気にしてるよ。(′∀`)

大福は最後に荷物が無くなってがら〜〜〜んとした企画室の写真をパシャってきました。
今まで、ありがとね。これからは新しい事務所でがんがります。(・∀・)つ
大好きだった橋の上からの風景ともお別れです。

もう4月は目の前。
う〜さんの日もうさぎアーティスト祭ももうすぐ!ですっ。
足袋&大福

どもども、おいら足袋。3月も終わりだというのにまだまだ寒いね。でも最近、毎日おいら眠たいから、やっぱり春が来てるんだな〜って思うんだ。そしたら大福が、『足袋はいつでも寝てるじゃん』だって〜〜〜。失礼だなっ(゚皿゚メ)

大福は3月の半ばから事務所の引っ越しだけでなく、2番目と3番目の娘さんの卒業式やらなにやらでとにかく忙しくしてました。ホッとしたのもつかの間、4月に入れば入学式が2回あるんだって。春はのんびり寝ていたいなぁって、つぶやいてたよ。
通販部&企画室の引っ越しも無事終了して、徐々に通常モードに戻ってきてるんだって。うずらもジョニーもすぐに新しい環境になれて元気にしてるよ。(′∀`)

大福は最後に荷物が無くなってがら〜〜〜んとした企画室の写真をパシャってきました。
今まで、ありがとね。これからは新しい事務所でがんがります。(・∀・)つ
大好きだった橋の上からの風景ともお別れです。

もう4月は目の前。
う〜さんの日もうさぎアーティスト祭ももうすぐ!ですっ。
足袋&大福
☆ちきらー☆
2012年03月29日
こんちには、先日小林san&中嶋sanとちきりやさんの原宿路面店にて大はしゃぎ
してきたちきりやさんの応援番長
こと横浜店の荒金です
以前からずっと気になっていた
ちきりやさんのデニム
を試着しちゃいました
ちきりやさんのデニムは、日本に1台しかない織機で織られているんですって
私が試着させてもらったデニムは、コットン100%で縫製からすべて日本製のものになっておりました。
まだまだ頑張れニッポン
って事でやっぱりココはずせません
左ももの部分にちきりやさんと言えばお馴染みの絵師・増田さんの手によって描かれたうさぎ柄がプリントされてるものでした
コットン100%と言うだけあって生地にとってもハリがあり、履いた直後はデニムに着られてる感満載でした
が、履いていく事で柔らかく肌になじんで、いい感じのヒゲができてくるそうですよ
大好きな
ちきりやさんで、おまけにこれまた大好きな
デニムということで熱ぅく語ってしまいましたが、残念ながらせっかくデニム
の試着したのに満足して写真
撮るのを忘れてしまいました

そして路面店の閉店までちきりやさんの世界にひたってしまったのでした
関東地方では中々お目
にかかれない、ちきりやさんの路面店の営業期間もいよいよ残すところあと3日となってしまいましたよ
もう一度見に行きたいなぁ
と思っていましたが、残念ながらちょっと行けそうにないのです
そんな素敵なちきりやさんの路面店、「私も行くことが出来ないのぉ
」と思っているそこのあなたにうれしいお知らせです
横浜店にまたまたちきりやさんが参上しますよ
どんな商品を持ってきて下さるのか、今から首を長ぁくして待っている私です
皆様のご来店もお待ちしておりまぁす。
そしてそして、皆様もうご存知
かもしれませんが、今年のうーさんの日セールでもアーティスト祭開催しちゃいますよ
今回もたくさんのアーティストの方にご参加いただくのですが、そんな中で私が一番気になるアーティストさんはこちら
その名もJumpApproachfortheMoonさんです。
シルバーとムーンストーンが大好きな私
気になって仕方がありません
皆様もお気に入りのアーティストさんを見つけて下さいね
そして今回初めての試みになる、アーティストさんによるクラフト教室は皆様ご存知ですか

クラフト教室で気になるのはこちら
Carrot Leafさんによるポケットティッシュボックス作りです
ホイップクリーム(食べ物ではありません)を絞って可愛いうさちゃんやリボンやレースなどのパーツを飾って自分だけの作品が作れちゃうようですよ
講座料金の¥1000の中には【透明ポケットティッシュボックス1個、ホイップクリーム、うさぎ2匹、選べるパーツ2袋、リボン&レースなど】は含まれていて、その他にもサービス提供出来るパーツなどがあるようですよ
しかも
3月末頃迄にご連絡頂ければ、うさちゃんをうちの子バージョンとして愛兎に似せた感じ(種類・カラー・特徴・ポーズなど)でご用意してくださるそうなのです。(うちの子バージョンじゃなくても大丈夫とおっしゃる方には、当日うさちゃんを選んでいただけるようですよ)
クラフト教室には事前のお申し込みが必要になりますのでお問い合わせくださいね。
皆様のご参加お待ちしておりまぁす
*・゜゚・*:.。arakane
..。.:*・゜



以前からずっと気になっていた



ちきりやさんのデニムは、日本に1台しかない織機で織られているんですって

私が試着させてもらったデニムは、コットン100%で縫製からすべて日本製のものになっておりました。
まだまだ頑張れニッポン


左ももの部分にちきりやさんと言えばお馴染みの絵師・増田さんの手によって描かれたうさぎ柄がプリントされてるものでした

コットン100%と言うだけあって生地にとってもハリがあり、履いた直後はデニムに着られてる感満載でした


大好きな






そして路面店の閉店までちきりやさんの世界にひたってしまったのでした

関東地方では中々お目


もう一度見に行きたいなぁ


そんな素敵なちきりやさんの路面店、「私も行くことが出来ないのぉ


横浜店にまたまたちきりやさんが参上しますよ

どんな商品を持ってきて下さるのか、今から首を長ぁくして待っている私です

皆様のご来店もお待ちしておりまぁす。
そしてそして、皆様もうご存知


今回もたくさんのアーティストの方にご参加いただくのですが、そんな中で私が一番気になるアーティストさんはこちら

その名もJumpApproachfortheMoonさんです。
シルバーとムーンストーンが大好きな私


皆様もお気に入りのアーティストさんを見つけて下さいね

そして今回初めての試みになる、アーティストさんによるクラフト教室は皆様ご存知ですか


クラフト教室で気になるのはこちら

Carrot Leafさんによるポケットティッシュボックス作りです

ホイップクリーム(食べ物ではありません)を絞って可愛いうさちゃんやリボンやレースなどのパーツを飾って自分だけの作品が作れちゃうようですよ

講座料金の¥1000の中には【透明ポケットティッシュボックス1個、ホイップクリーム、うさぎ2匹、選べるパーツ2袋、リボン&レースなど】は含まれていて、その他にもサービス提供出来るパーツなどがあるようですよ

しかも

クラフト教室には事前のお申し込みが必要になりますのでお問い合わせくださいね。
皆様のご参加お待ちしておりまぁす

*・゜゚・*:.。arakane

spring has come!
2012年03月28日
日々しっぽをご覧のみなさま、こんにちは
通販部のイヮサヮです

今日こちら横浜では、突然雨が降ったり
その後太陽サンサンと
晴ればれとした天気になり
かと思ったらまた大雨に見舞われ。。。
1日変なお天気でした

通販部のスタッフがブログで書いていましたが、先日無事に事務所移転が済みました

こーんな感じで荷物搬入の前はガランとしていましたが、
今では、お客さまにお届けする商品でフロアは棚にギュウギュウに詰まっています
そして2階の事務所はこんな感じ

ウッド調で、ほっこりと和みます
しっぽのマークの双葉
も可愛く仕上がっています

ブログに載せようと写メってたら、一緒にパシャパシャと音が・・・

おぉー♪('ε゚人)*.+
今日はお団子ヘアじゃないから良く分からない方もいると思いますが(笑)
そうです。。。
あのお方です。。。( `ิิ,_ゝ´ิ)

こんなにキレイに撮ってくれたので
早速パソコンの壁紙にしちゃいました
しかしまだまだ片付かず・・・慣れない環境で毎日大忙しです
そして来月は、うーさんの日なので更に更に準備で大忙し〜〜
でもアーティストさんの可愛い商品をまたお買いもの出来るので
私もスタッフのほんまと密かに楽しみにしております
もちろん、わたしもアーティスト祭にちょこっとお邪魔いたします

季節の変わり目
、体調を崩さないように注意してくださいねっ

チェスナット飼いの方ならご存知と思いますが・・・
換毛のときは、チェスナット特有のマーブル模様ちゃん
今度はどんな柄が出るのかなー
ウフフ
♥ from イヮサヮx

通販部のイヮサヮです


今日こちら横浜では、突然雨が降ったり

その後太陽サンサンと

かと思ったらまた大雨に見舞われ。。。

1日変なお天気でした


通販部のスタッフがブログで書いていましたが、先日無事に事務所移転が済みました


こーんな感じで荷物搬入の前はガランとしていましたが、
今では、お客さまにお届けする商品でフロアは棚にギュウギュウに詰まっています

そして2階の事務所はこんな感じ


ウッド調で、ほっこりと和みます

しっぽのマークの双葉



ブログに載せようと写メってたら、一緒にパシャパシャと音が・・・

おぉー♪('ε゚人)*.+
今日はお団子ヘアじゃないから良く分からない方もいると思いますが(笑)
そうです。。。
あのお方です。。。( `ิิ,_ゝ´ิ)

こんなにキレイに撮ってくれたので

早速パソコンの壁紙にしちゃいました

しかしまだまだ片付かず・・・慣れない環境で毎日大忙しです

そして来月は、うーさんの日なので更に更に準備で大忙し〜〜
でもアーティストさんの可愛い商品をまたお買いもの出来るので
私もスタッフのほんまと密かに楽しみにしております

もちろん、わたしもアーティスト祭にちょこっとお邪魔いたします


季節の変わり目



チェスナット飼いの方ならご存知と思いますが・・・
換毛のときは、チェスナット特有のマーブル模様ちゃん

今度はどんな柄が出るのかなー

♥ from イヮサヮx

☆HAPPY WEDDING☆
2012年03月27日
日々しっぽをご覧の皆様こんにちは(*・ω・)ノ
先日うれしい出来事がありましたので、ご報告させて頂きます
恵比寿店スタッフの後安(ごあん)が先日めでたく結婚しました
横浜店、洗足店、恵比寿店の店頭スタッフで、お店が終わってから、
お祝いにかけつけました〜

お先にみんなでパチリ
(笑)

入り口ではかわいいうさちゃんがお迎えしてくれました
実はコチラ、横浜店スタッフ小林のお母さん作です
かわいすぎる〜うさぎ〜
素敵
メインのお二人は…

仲良く…

ファーストバイト

新郎から新婦へは『一生食べるものに困らせない』
新婦から新郎へは『一生おいしい物を作ってあげる』との意味があるそうです
うらやましくなったので…

…なんて、やってみたり
ゲームで
が当たったり…

トリオになってみたり…

楽しいひと時でした
お店では、ごあんのままで(本名は一杉さんになりました
)
これからも頑張ってお仕事します

☆Onaya☆
先日うれしい出来事がありましたので、ご報告させて頂きます

恵比寿店スタッフの後安(ごあん)が先日めでたく結婚しました

横浜店、洗足店、恵比寿店の店頭スタッフで、お店が終わってから、
お祝いにかけつけました〜


お先にみんなでパチリ


入り口ではかわいいうさちゃんがお迎えしてくれました

実はコチラ、横浜店スタッフ小林のお母さん作です

かわいすぎる〜うさぎ〜


メインのお二人は…

仲良く…

ファーストバイト


新郎から新婦へは『一生食べるものに困らせない』
新婦から新郎へは『一生おいしい物を作ってあげる』との意味があるそうです

うらやましくなったので…

…なんて、やってみたり

ゲームで


トリオになってみたり…

楽しいひと時でした

お店では、ごあんのままで(本名は一杉さんになりました

これからも頑張ってお仕事します


☆Onaya☆