2014年01月
☆新刊発売☆
2014年01月31日
日々しっぽをご覧の皆さまこんにちは
うさぎのしっぽ吉祥寺店です
先日発売されました、『うちのうさぎのキモチがわかる本 まるごとうさゴコロ編』はもうお読みになりましたか

巻頭大特集は『カラダ&しぐさからうさぎゴコロを読みとろう!!』です
カラダから読みとる、しぐさから読みとる
うさぎゴコロがわかるようになる
カラダを使ってコミュニケーションしよう
の3本立てです。
日頃のうさちゃんのあの行動ってどんな意味があるんだろう
うちの子いつもあんな行動するけどなんで
などなど、いろんな疑問が解決できちゃう一冊です
とじ込み付録としてうさぎ用語大辞典がついています
巻頭特集と用語大辞典は、店長君こと町田社長が監修しています
そして、今回の本誌には

吉祥寺店限定で販売しているポストカードと同じ『菜十木ゆき』さんの写真がグラビアで掲載されています
もちろん掲載されている写真のポストカードも販売しています
(欠品中の場合もございます。ご了承ください。)

野生のうさぎのかわいいしぐさ、表情が楽しめます
プレゼントにも最適です
もうすぐバレンタイン
大切な方へのポストカードでメッセージを送ってはいかがでしょうか
皆さまのお越しを吉祥寺店でお待ちしております

うさぎのしっぽ吉祥寺店です

先日発売されました、『うちのうさぎのキモチがわかる本 まるごとうさゴコロ編』はもうお読みになりましたか


巻頭大特集は『カラダ&しぐさからうさぎゴコロを読みとろう!!』です







日頃のうさちゃんのあの行動ってどんな意味があるんだろう

うちの子いつもあんな行動するけどなんで


とじ込み付録としてうさぎ用語大辞典がついています

巻頭特集と用語大辞典は、店長君こと町田社長が監修しています

そして、今回の本誌には

吉祥寺店限定で販売しているポストカードと同じ『菜十木ゆき』さんの写真がグラビアで掲載されています

もちろん掲載されている写真のポストカードも販売しています


野生のうさぎのかわいいしぐさ、表情が楽しめます

プレゼントにも最適です

もうすぐバレンタイン

大切な方へのポストカードでメッセージを送ってはいかがでしょうか

皆さまのお越しを吉祥寺店でお待ちしております

☆☆☆ With many thanks & love ☆☆☆
皆さま、こんにちは
洗足店の小林です

先日はとても暖かく、場所によっては梅の花が満開になったとか

我が家のアイドルちっぷ君も久々に庭んぽを楽しみました〜
でもまた気温が下がったりと油断できない気候ですから、気を付けてお過ごしくださいね
さてさて1月も最終日
前回のブログに追記をしましたが、私が出勤するのも本日が最後となります
私事ですが、うさぎのしっぽを退職する決心を致しました
先日お知らせがありましたが、2月から洗足店は荒金(私の直の先輩です
)が
横浜店からスタッフ三宅を連れて、店長として勤務致します

そして今まで私と一緒に勤務していた藤村は横浜店へ異動となりました
今後とも、どうぞよろしくお願い致します
入社して丸6年が経ち、たくさんの方々とうさちゃん達に出逢う事ができました
皆様のうさぎへの愛情に触れ、たくさんの幸せをもらいました
もちろん教わる事も、たくさんありました
まだまだ未熟で至らない私ですが、これまで支えて頂き
育てて頂き、本当にありがとうございました
今後は新たな事に挑戦して、もっと自分自身を成長させたいと思います

あたたかなメッセージをくださった方、会いにきてくださった方、
直接ご挨拶できなかった方、遠く離れてお会いできない方・・・
お世話になりました皆さま方へ、この場を借りてお礼申し上げます

うさぎ達
がつないでくれたご縁に心より感謝致します
これからも皆さまと、うさちゃん達の暮らしが楽しく幸せでありますように

私も、いち『うさ飼い』ですので、またいつの日かお会いする日まで・・・
ありがとうございました
小林



先日はとても暖かく、場所によっては梅の花が満開になったとか


我が家のアイドルちっぷ君も久々に庭んぽを楽しみました〜

でもまた気温が下がったりと油断できない気候ですから、気を付けてお過ごしくださいね

さてさて1月も最終日

前回のブログに追記をしましたが、私が出勤するのも本日が最後となります

私事ですが、うさぎのしっぽを退職する決心を致しました

先日お知らせがありましたが、2月から洗足店は荒金(私の直の先輩です

横浜店からスタッフ三宅を連れて、店長として勤務致します


そして今まで私と一緒に勤務していた藤村は横浜店へ異動となりました

今後とも、どうぞよろしくお願い致します

入社して丸6年が経ち、たくさんの方々とうさちゃん達に出逢う事ができました

皆様のうさぎへの愛情に触れ、たくさんの幸せをもらいました

もちろん教わる事も、たくさんありました

まだまだ未熟で至らない私ですが、これまで支えて頂き
育てて頂き、本当にありがとうございました

今後は新たな事に挑戦して、もっと自分自身を成長させたいと思います


あたたかなメッセージをくださった方、会いにきてくださった方、
直接ご挨拶できなかった方、遠く離れてお会いできない方・・・
お世話になりました皆さま方へ、この場を借りてお礼申し上げます






これからも皆さまと、うさちゃん達の暮らしが楽しく幸せでありますように


私も、いち『うさ飼い』ですので、またいつの日かお会いする日まで・・・
ありがとうございました

小林

★通販部にて節分の日「福はうち!プレゼント」★
2014年01月30日
日々しっぽをご覧のみなさま、こんにちは
通販部のイヮサヮです

もうすぐ節分の日ですね

節分ということで、圧ペン大麦をお豆の変わりにちょこっとプレゼントしちゃいます

通販部では、2月1日(土)午前0時よりご注文頂きましたお客さま
先着130名様にプレゼント
無くなり次第終了となります
店頭では、2月2日に来店されたお客様に先着でプレゼントいたします
ちょこっと、ささやかですがぜひうさちゃんのプレゼントいかがでしょうか

ご注文お待ちしていまーす

♥ from イヮサヮ x

通販部のイヮサヮです


もうすぐ節分の日ですね


節分ということで、圧ペン大麦をお豆の変わりにちょこっとプレゼントしちゃいます


通販部では、2月1日(土)午前0時よりご注文頂きましたお客さま
先着130名様にプレゼント

無くなり次第終了となります

店頭では、2月2日に来店されたお客様に先着でプレゼントいたします

ちょこっと、ささやかですがぜひうさちゃんのプレゼントいかがでしょうか


ご注文お待ちしていまーす


♥ from イヮサヮ x

hibishippo:18:00
Permalink
│
☆冬用品一掃SALE☆
日々しっぽをご覧の皆様こんにちは
1月ももう終わりですね
寒暖の差が大きく、まだまだ寒い日が多いですね
うさぎのしっぽでは、ただいま冬用品セールを開催中でございます
我が家のべんちゃんもコチラを愛用しております
うさちゃんはお腹が下を向いていますから、
床からくる冷気を直接お腹に感じてしまいます
お腹の冷えは胃腸の動きを鈍くしてしまうこともあるので、
ヒーターはもちろん、マットのようなものがあると安心です
※うさちゃんがかじってしまうこともあるので、
様子を見ながら入れてあげてください。
おうちのうさちゃんに合った寒さ対策もご相談くださいね
そして、そして、「うちのうさぎのキモチがわかる本〜まるごとうさゴコロ編〜」が
発売になりましたー
豪華な2大付録もついています
☆オリジナル一筆せん
☆うさぎ用語お役立ち大辞典
うさぎ好きにはたまらないですよ〜
是非お手にとってご覧ください
風邪が流行っていますので、飼い主さんもお気を付けください
☆Hokari☆

1月ももう終わりですね

寒暖の差が大きく、まだまだ寒い日が多いですね

うさぎのしっぽでは、ただいま冬用品セールを開催中でございます

我が家のべんちゃんもコチラを愛用しております

うさちゃんはお腹が下を向いていますから、
床からくる冷気を直接お腹に感じてしまいます

お腹の冷えは胃腸の動きを鈍くしてしまうこともあるので、
ヒーターはもちろん、マットのようなものがあると安心です

※うさちゃんがかじってしまうこともあるので、
様子を見ながら入れてあげてください。
おうちのうさちゃんに合った寒さ対策もご相談くださいね

そして、そして、「うちのうさぎのキモチがわかる本〜まるごとうさゴコロ編〜」が
発売になりましたー

豪華な2大付録もついています

☆オリジナル一筆せん
☆うさぎ用語お役立ち大辞典
うさぎ好きにはたまらないですよ〜

是非お手にとってご覧ください

風邪が流行っていますので、飼い主さんもお気を付けください

☆Hokari☆
新年の抱負!!
2014年01月29日
皆さんこんにちは
どーも、山田
最近は日中暖かく夜が寒い感じで1日の内の寒暖の差で体調崩しやすくなっていますが大丈夫でしょうか???
そんな中でもしっぽスタッフは元気いっぱいお店にいます
本日は、横浜店のスタッフの新年の抱負を発表します
毎年うさぎのしっぽでは、新年の集まりで各店舗工夫した新年の抱負を発表します。
横浜店は「自分の干支であいうえお作文」です

まずは、私山田です。干支は猪突猛進の「いのしし」
今年は、良いお店作りのために店長として頑張ります
スタッフとの絆を深めて、楽しく働けるお店にしたいです
それが、お客様にも伝わるような良いお店にしていきます

次は、三宅です。干支は「ねずみ」
2月から洗足店に移動の三宅
毎日一緒に働かなくなりますが、次に一緒に働くときはきっと成長した姿を見せてくれるでしょう

そして、岡崎です。干支は「たつ」
2月からは恵比寿店に移動になります
これからお客様のうさちゃんのグルーミングに入ったり、接客をしてお話する機会がどんどん増えていく思います。たくさんの笑顔に出会ってもらいたいです
他の店舗に移動するスタッフに変わり、横浜店にも新しい(?)スタッフが来ます
4月から9月までいた柴又店の間瀬と、洗足店にいた藤村がやってきます
まぁ、若い二人です
私も若いパワーに負けないように今年も頑張りますのでよろしくお願いします
☆YAMADA☆

どーも、山田

最近は日中暖かく夜が寒い感じで1日の内の寒暖の差で体調崩しやすくなっていますが大丈夫でしょうか???
そんな中でもしっぽスタッフは元気いっぱいお店にいます

本日は、横浜店のスタッフの新年の抱負を発表します

毎年うさぎのしっぽでは、新年の集まりで各店舗工夫した新年の抱負を発表します。
横浜店は「自分の干支であいうえお作文」です


まずは、私山田です。干支は猪突猛進の「いのしし」
今年は、良いお店作りのために店長として頑張ります

スタッフとの絆を深めて、楽しく働けるお店にしたいです

それが、お客様にも伝わるような良いお店にしていきます


次は、三宅です。干支は「ねずみ」
2月から洗足店に移動の三宅

毎日一緒に働かなくなりますが、次に一緒に働くときはきっと成長した姿を見せてくれるでしょう


そして、岡崎です。干支は「たつ」
2月からは恵比寿店に移動になります

これからお客様のうさちゃんのグルーミングに入ったり、接客をしてお話する機会がどんどん増えていく思います。たくさんの笑顔に出会ってもらいたいです

他の店舗に移動するスタッフに変わり、横浜店にも新しい(?)スタッフが来ます

4月から9月までいた柴又店の間瀬と、洗足店にいた藤村がやってきます

まぁ、若い二人です

私も若いパワーに負けないように今年も頑張りますのでよろしくお願いします

☆YAMADA☆