2015年05月

柴又店クラフト教室6月20日 『たれみみ工房』

2015年05月27日

日々しっぽをご覧の皆様こんにちは
企画室の玉城です。


6月に柴又店で6人のうさぎ作家さん達が日替でクラフト教室を開催いたします。

6月20日(土)に開催いたしますのは『たれみみ工房』さん。
うさフェスタ、柴又店のトランクでもおなじみの作家さんです。
『たれみみ工房』さんは、石粉粘土細工担当のLeoさんと、
あみぐるみ担当のきよかさんの仲良しご夫婦のうさぎ作家さん達です。
先日はアメリカで作品展を開く等、日本のみに留まらず海外での活躍が期待されるうさぎ作家さんです。


今回の『たれみみ工房』さんのクラフト教室は
『手のひらサイズのうさぎのあみぐるみの作成』です。
習修度に合わせ3段階(はじめて、初心者、中級者)のキットから選ぶことが可能です。
うさちゃんの品種、目の色(黒・赤・青)、お好きな毛糸のカラーを選ぶことが可能です。
(事前に品種、目の色、習修度、毛糸のカラーをお知らせください)

料金は1500円    
クラフト教室は13:00〜(クラフト時間は1〜2時間程度)
席に余裕があれば随時お申し込みを当日でも受け付けます。
『たれみみ工房』さんのクラフト教室のご予約のお申し込みはこちらまでお願いします。   (shibamata@rabbittail.com)

20150203_1

20150203_2







hibishippo:21:59
Permalink 【柴又店】  

柴又店クラフト教室6月14日 『うさぎ‘N本舗』

日々しっぽをご覧の皆様こんにちは
企画室の玉城です。


6月に柴又店で6人のうさぎ作家さん達が日替でクラフト教室を開催いたします。

6月14日(日)に開催いたしますのは『うさぎ‘N本舗』さん。
うさフェスタでもおなじみの作家さんです。
『うさぎ‘N本舗』さんは、陶芸&粘土細工作家のNAOさんと、
絵描き&雑貨作家のNAGIさんのうさぎ好きのお二人が2003年10月に結成したイベント参加ユニットのうさぎ作家さん達です。
記念すべきうさぎ日和(旧しっぽ通信)の100号の表紙を飾っていただいたのが『うさぎ‘N本舗』さんでした。
うさぎのしっぽのお客様でもあるバイオリン&ピアノの音楽ユニット『Sources』の全国追っかけをする等アクティブな一面もあります。


そんな『うさぎ‘N本舗NAO』さんのクラフト教室は
『陶芸体験 湯のみやお茶碗、小皿、うさちゃんのフード入れ等を作成』です。
定量の粘土(500g 追加も可)を使用してお好みの作品を作成(形成まで)していきます。
作品はいったん『うさぎ‘N本舗NAO』が持ち帰って、後日、乾燥、素焼き、釉薬を付けて本焼き後にご自宅に配送の形で送付を致します。


料金は3500円(粘土500gと焼成費)と送料は実費(ゆうパック利用予定)
追加粘土500g1000円    
クラフト教室は14:00〜18:00の間で実施(クラフト時間は1〜2時間程度)
席に余裕があれば随時お申し込みを当日でも受け付けます。
参加ご希望の方はエプロンのご持参と爪が長いと炒める可能性がございますので爪切りをお願いします。
その他、イベントでしか販売していない商品も販売致しますのでお楽しみに!
『うさぎ‘N本舗NAO』さんのクラフト教室のご予約のお申し込みはこちらにお願いします。(shibamata@rabbittail.com)


WS_N01

WS_N03

WS_N05






hibishippo:21:23
Permalink 【柴又店】  

柴又店クラフト教室6月13日 『Jump Approach for the Moon』

日々しっぽをご覧の皆様こんにちは
企画室の玉城です。


6月に柴又店で6人のうさぎ作家さん達が日替でクラフト教室を開催いたします。

6月13日(土)に開催いたしますのは『Jump Approach for the Moon』さん。
うさフェスタでもおなじみの作家です。
イベントの度に新作がでてくるという底なしのアイディアと作品を作り上げる実行力には脱帽です。
又、季刊誌うさぎと暮らすではコーナーを持ち相棒うさちゃんのねぎとの生活を掲載する等多岐に
渡って活躍されている作家さんです。


そんな『Jump Approach for the Moon』さんのクラフト教室は『オリジナルブレスレットの作成』です。
今回のクラフト教室の開催にともなっての新作になります。(どこにもありません)
ご自身のうさちゃん(ネザー、ロップ)のビーズを使用してオリジナルブレスレットを作成致します。
うさちゃんの品種を事前にお知らせください。(事前にうさぎのしっぽ柴又店にうさちゃんの品種をお知らせください shibamata@rabbittail.comまで)
料金は1個2000円 
講習会時間13:00〜15:30 16:00〜18:30のいずれかのお時間


クラフト教室は3:00〜15:30 16:00〜18:30のいずれかのお時間
(席に余裕があれば随時お申し込みを当日でも受け付けます)
その他、イベントでしか販売していない商品も販売致しますのでお楽しみに!
『Jump Approach for the Moon』さんのクラフト教室のご予約のお申し込みはこちらまでお願いします。(shibamata@rabbittail.com)


34



hibishippo:20:36
Permalink 【柴又店】  

★恵比寿店NEWアイドルご紹介★

日々しっぽをご覧のみなさまこんにちは
恵比寿店の荒木です


まだ5月だというのにかなり暑い日が続いていますが皆様うさちゃんの暑さ対策の準備はいかがでしょうか?
お家の中ではもちろんですが、外出時にも暑さにはご用心!
布製のキャリーバッグは風通しが悪く、熱がこもりやすいため、グルーミングや通院の際には保冷剤等での対策が必要です
まだ夏本番ではありませんが、この時期でもキャリーバッグの中はかなり暑くなっていることがあるので、うさちゃんを連れての外出の際はお気をつけください




さて、本日はうさぎの女の子大好きスタッフ荒木がお送りする新企画
〜恵比寿の可愛い女の子、紹介します♡「女子うさコレ」〜

第二回をお送りします!


二回目にしてブログのメイン企画に昇進です(笑)
ど〜しても皆さまにご紹介したいかわいい女の子がいるんです

今回ご紹介するのは、恵比寿店の新しいアイドル、ミニレッキスの女の子です


うさフェスタのラビットホッピングのエキシビションに参加していたり、ブログにもたびたび登場しているのでご存知の方も多いかと思います。


改めて紹介させていただきます。
恵比寿店のアイドル「もみじ」です
ミニレッキスのレッドの女の子です。

BlogPaint


くりくりのキレイな瞳にベルベットの絨毯のような美しい毛並、そして人懐っこい性格に恵比寿店を訪れるお客様からも可愛い!美人!という声をかけていただき、アイドルぶりを発揮しています!
食べるの大好き!遊ぶの大好き!な新人アイドルです


特技はクリッカートレーニングとラビットホッピング


好きなものは食べ物全般と食べ物をくれる人です
今のところ食べ物の好き嫌いはありません♡


寝そべるとまるでコッペパン!丸まるとかりんとう饅頭にそっくりです。

BlogPaint


そんな愛すべきアイドル性に溢れたもみじに、恵比寿店スタッフはメロメロです
特に三宅店長の溺愛っぷりは群を抜いています

BlogPaint


他の先輩アイドルたちと一緒に、もみじも恵比寿店で皆さまのご来店をお待ちしています!
皆さま是非もみじに会いに来てくださいね

BlogPaint



恵比寿店荒木

hibishippo:14:00
Permalink 【恵比寿店】  

柴又店クラフト教室6月7日 『うさぎ印』

2015年05月26日

日々しっぽをご覧の皆様こんにちは
企画室の玉城です。


6月に柴又店で6人のうさぎ作家さん達が日替でクラフト教室を開催いたします。


6月7日(日)に開催いたしますのは『うさぎ印』さん。
うさフェスタでもおなじみの作家です。
8年前のうさフェスタで作家デビューをしました。
現在はうさフェスタ等のイベントのみでしか商品の販売をしていませんが、
うさぎのしっぽ通販部で取り扱いたいうさぎ作家さんの一人です。
細部にまでこだわった商品はうさちゃんをリアルに再現しています。
企画室越前のアイディアで生まれたお口シリーズ(大きなお口バージョン)は密かにスタッフの間でも人気の商品の一つとなっています。
現在はネザーのぱんちゃんと暮らしています。


そんな『うさぎ印』さんのクラフト教室は『オリジナルブローチの作成』です。
今回のクラフト教室の開催にともなっての新作になります。(どこにもありません)
うさちゃんの画像を事前にご用意ください。(事前にうさぎのしっぽ柴又店に画像データーをご送付ください shibamata@rabbittail.comまで)
ご用意がない場合は当日数種類のうさちゃんの画像をうさぎ印さんが持っていきますのでこちから選ぶ形となります。
また、土台の色を水色、ピンク、レモン色からお選びください。
選ばれないと当日の土台はご用意している土台の色での作成となります。

選ばれました土台の色の上に写真を貼っていただきUVレジンでコーティングしてお渡しとなっています。
料金は1個2800円 2個だと5000円
土台色は水色、ピンク、レモンの3色からお選びください。
名前も入れますので名前をお知らせください。
クラフト教室は13:00から随時行っています。(席に余裕があれば随時お申し込みを当日でも受け付けます)
その他、イベントでしか販売していない商品も販売致しますのでお楽しみに!
『うさぎ印』さんのクラフト教室のご予約のお申し込みはこちらまでお願いします。
(shibamata@rabbittail.com)


DSC_0708


DSC_0706


15





hibishippo:17:00
Permalink 【柴又店】  
うさぎのしっぽ

うさぎのことならうさぎのしっぽへ。うさぎの用品、うさぎの飼育方法など盛りだくさんのうさぎ専門ペットショップです。

記事検索
QRコード
QRコード
RSS