2020年11月
12月のグランベリーパーク店!
2020年11月30日
日々しっぽをご覧の皆さん、こんばんは♪
南町田グランベリーパーク店の新妻です
今日はお店のことを紹介させてください!!
只今、グランベリーパーク店ではうさぎ雑貨フェリシモさんの
商品を取り扱っております!
本物のうさちゃんのような愛らしいイラストと実用性のある
商品ラインナップは毎日の暮らしにほっこり癒しを与えてくれること間違いなしです
12/8までの期間限定、早い者勝ちなのでお見逃しなく!
店頭では、にんじんの葉っぱに続き、ブロッコリーの葉っぱも
取り扱いを開始しましたよ!
ブロッコリーの葉っぱ好きなうさちゃん多いです(笑)
お店の子もつかんで離さない、いい食べっぷりを見せてくれました
この子のむしゃむしゃかぶりつく様子を撮った動画をグランベリーパーク店のTwitterに載せてるので
ぜひさかのぼって見てみてください!必死すぎる姿に思わず笑ってしまいます(笑)
あと、お店では、うさちゃんのお名前ランキングの結果を掲示しています!
定番の可愛い名前から、ちょっと変わった個性的なお名前まで…
いろいろあり面白いです。
気になるトップ3はご来店の際見てみて下さいね
GMにいらした際などお名前の由来ぜひぜひ聞かせて下さい
飼い主さんのいろんな思いやうさちゃんとのエピソードがそこにはあるんだろうな〜
と思うと感慨深いです…!
12月もたのしい企画にあふれているグランベリーパーク店に遊びに来て下さいね
南町田グランベリーパーク店 新妻
南町田グランベリーパーク店の新妻です
今日はお店のことを紹介させてください!!
只今、グランベリーパーク店ではうさぎ雑貨フェリシモさんの
商品を取り扱っております!
本物のうさちゃんのような愛らしいイラストと実用性のある
商品ラインナップは毎日の暮らしにほっこり癒しを与えてくれること間違いなしです

12/8までの期間限定、早い者勝ちなのでお見逃しなく!
店頭では、にんじんの葉っぱに続き、ブロッコリーの葉っぱも
取り扱いを開始しましたよ!
ブロッコリーの葉っぱ好きなうさちゃん多いです(笑)
お店の子もつかんで離さない、いい食べっぷりを見せてくれました

この子のむしゃむしゃかぶりつく様子を撮った動画をグランベリーパーク店のTwitterに載せてるので
ぜひさかのぼって見てみてください!必死すぎる姿に思わず笑ってしまいます(笑)
あと、お店では、うさちゃんのお名前ランキングの結果を掲示しています!
定番の可愛い名前から、ちょっと変わった個性的なお名前まで…
いろいろあり面白いです。
気になるトップ3はご来店の際見てみて下さいね

GMにいらした際などお名前の由来ぜひぜひ聞かせて下さい

飼い主さんのいろんな思いやうさちゃんとのエピソードがそこにはあるんだろうな〜
と思うと感慨深いです…!
12月もたのしい企画にあふれているグランベリーパーク店に遊びに来て下さいね

南町田グランベリーパーク店 新妻
皆でクリスマスです〜!
2020年11月29日
日々しっぽをご覧の皆様こんにちわ
海老名ビナウォーク店の田坂です

寒くなったりあったかくなったりと忙しいお天気ですが体調管理は大丈夫ですか
?
寒さも楽しんでうさちゃんたちと乗り越えましょうね〜
海老名店は今クリスマスの準備真っただ中

今年は皆さまを巻き込んでみんなで作る型です
かわいいおうちのうさちゃんたちのお写真をお名前入りで展示中

クリスマス当日には海老名店で沢山のうさちゃんクリスマスver.が集まっているはず・・・
皆で海老名のクリスマスを作りませんか
お店のうさちゃんも衣装合わせに余念がありません(笑)

ぜひぜひ癒されにいらっしゃってくださいね

海老名ビナウォーク店の田坂です


寒くなったりあったかくなったりと忙しいお天気ですが体調管理は大丈夫ですか

寒さも楽しんでうさちゃんたちと乗り越えましょうね〜

海老名店は今クリスマスの準備真っただ中


今年は皆さまを巻き込んでみんなで作る型です

かわいいおうちのうさちゃんたちのお写真をお名前入りで展示中


クリスマス当日には海老名店で沢山のうさちゃんクリスマスver.が集まっているはず・・・

皆で海老名のクリスマスを作りませんか

お店のうさちゃんも衣装合わせに余念がありません(笑)

ぜひぜひ癒されにいらっしゃってくださいね

もうすぐWEBうさ〜!
2020年11月28日
寒くなってきましたね〜。( -д-)ノ 福餅です。
毎日ニュースでは新型コロナの影響が報じられていますが、これからの季節 風邪、インフルエンザも心配です。くれぐれも体調の変化に気を付けて、うがい・手洗いを忘れずにお過ごしくださいね。(´・ω・`)
さて、皆様!来週末の開催のWEBうさ!間近となってきましたよ!Σ(・ω・ノ)ノ

おだんご店長こと山田店長や玉城店長が準備をすすめております。
いつものような大きな会場ではありませんが、例年と同じように皆様に楽しんでもらえるようにスタッフ一同がんばりますのでぜひお楽しみに!
そしてうさぎのしっぽのオリジナルカレンダーはゲットしていただけましたでしょうか?(・∀・)
現在 通信販売部で商品代金3300円以上ご購入いただいた方にプレゼントしていますよ!(送料・代引き手数料は含まれませんのでご注意くださいね。)
通販部でのプレゼントは12月6日までとなっております!また12月14日からは店頭でもプレゼントが始まりますよ!
表紙はベビーちゃんのかわいいあくび!中もいろんなべびーちゃんたちが満載です!
福餅&大福
毎日ニュースでは新型コロナの影響が報じられていますが、これからの季節 風邪、インフルエンザも心配です。くれぐれも体調の変化に気を付けて、うがい・手洗いを忘れずにお過ごしくださいね。(´・ω・`)
さて、皆様!来週末の開催のWEBうさ!間近となってきましたよ!Σ(・ω・ノ)ノ

おだんご店長こと山田店長や玉城店長が準備をすすめております。
いつものような大きな会場ではありませんが、例年と同じように皆様に楽しんでもらえるようにスタッフ一同がんばりますのでぜひお楽しみに!
そしてうさぎのしっぽのオリジナルカレンダーはゲットしていただけましたでしょうか?(・∀・)
現在 通信販売部で商品代金3300円以上ご購入いただいた方にプレゼントしていますよ!(送料・代引き手数料は含まれませんのでご注意くださいね。)
通販部でのプレゼントは12月6日までとなっております!また12月14日からは店頭でもプレゼントが始まりますよ!
表紙はベビーちゃんのかわいいあくび!中もいろんなべびーちゃんたちが満載です!
福餅&大福
うさぎの耳より情報 No.158 うさちゃんの食を考える
2020年11月25日
皆様、こんにちは。
今回は、うさちゃんの食についてお話したいと思います。
みなさんは、うさちゃんの食事、どのようにされていますか? おそらく、牧草中心の食生活を実践されているのではないでしょうか。
牧草、フード、おやつ、野菜のバランスを例えるのに、海外の獣医の先生方は、うさちゃんの体のパーツを使い説明したりするそうですよ。いろいろな例え方はありますが、まずは基本を抑えておくようにしましょう。
牧草は食べられるだけ、フードの量は体重の1.5%、おやつは与えすぎないように…。これが、現在のうさちゃんの正しい栄養バランスと言われています。
しかし、飼い主さんが食事量に神経質になりすぎて、それがうさちゃんにも伝わってしまい、うさちゃんとの関係がギスギスしてしまっては意味がありませんよね。大切なのは、合理的な正しさだけではなく、食を楽しむことです。
例えば、牧草を食べて欲しいのに食べてくれない時に「チモシーを食べてくれない」と嘆くのではなく、たとえチモシーを食べてくれなくても、「オーツヘイは食べてくれた!」という風にポジティブな考え方に変えると、うさちゃんの食生活も前向きに捉えることができるようになるでしょう。
ごはんを食べることは、うさちゃんにとって楽しいことであり、嬉しいことでもあるはずです。これは私たち人間も同じですよね。
そして、うさちゃんと食を介したコミュニケーションが取れたら、うさちゃんとの暮らしはもっと楽しくなるはずです。
今回のwebうさでの無料講習会、動物ライター大野瑞絵さんの講習会では、『うさぎのごはんを楽しもう!「おいしくて楽しくて嬉しいごはんで食を介したコミュニケーションを」』をテーマにお話いただく予定です。
当たり前のことをしっかりと実践していくところに幸せがあると感じられる講習会です。
ぜひ聞いてくださいね。
https://usafesta.rabbittail.com/2020/movie/
次回もうさちゃんのうんちくをお話していきます。お楽しみに!