2023年03月15日

デラックスケージを買いました!

2023年03月15日

日々しっぽをご覧の皆様、こんにちは

洗足店の迫です。

外もだいぶ暖かくなってきて、春を感じますね

本日は久々に我が家のうさぎの近況報告をしようと思います

先日1/14に我が家のミル君は誕生日を迎えて4歳になりました
2か月前の話ですが、、(笑)

B2B0D528-DD80-4783-9B51-C6A590D04BCE



そこで、誕生日プレゼントということでミル君には、、

しっぽのデラックスケージと、
沢山のレイアウト商品、
そしておもちゃを買いました!


85A61F4D-E13F-4D98-B31F-B683E01134DE


日中は私はお仕事をしているのでその間ずっとお留守番になるミル君。

なかなか満足に部屋んぽをさせてあげることも出来ず、運動不足やストレスになっていないかを
ずっと気にしていました。

ケージも今まではそれほど広くないもものを使用していたので心機一転です

1AF3976F-1515-46E9-A533-B11217027FFD


ミル君も初日から設置したステップやハウスに登って遊んでくれました!

ステップの上でどや顔

14483F14-6E87-420C-95B4-044B0408DA83


ステップやハウスもどれも木でできているので齧って遊ぶのも楽しいようで、
一度熱中するとずっと齧る音が聞こえてきたり遊んで回る音が聞こえてきます

今回私が設置したのは
キューブハウスが2つ
ブラック空中メッシュハウス(製造終了、各店舗の在庫のみ)
凸スロープ
凸ステップ
その他におもちゃや、毛布をなどを設置しました!

スタンダートの60ケージでも上手にレイアウト用品を活用すると
立体的に広々と動き回ることが出来ますが、
80サイズのデラックスケージは広さが段違いです

新生活に向けた3月の今、うさちゃんのお家もリニューアルしてみてはいかがでしょう


現在洗足店ではレジ前に広々とレイアウトされたデラックスケージを
設置しています
毎日入れ替わりでお店のうさちゃん達が楽しく遊んでいます。
良ければぜひ参考にしてみて下さいね


では今回はこの辺で

洗足店 迫

sunny2023-1


バナー2023-3




hibishippo:18:30
Permalink 【洗足店】  

お家の子のグルーミング記★

日々しっぽをご覧の皆様こんにちは!
柴又店 壷内です

3月に入って暖かい日も増えてきましたね
私は花粉症なのでこの季節はしんどい気持ちでいっぱいです…
なんとか頑張っていきたいと思います

突然ですが!私の家には、トーストとラムネという名前の2匹のうさちゃんがいます!
トーストは今月3日で10歳(推定)になりました

IMG_4780


お誕生日にはチモシーケーキでお祝いしました
おやつでかわいくデコレーションしましたが、
写真を撮る前に食い荒らされてしまいました…
まだまだ食欲も元気もあるやきもちやきのおばあちゃんです

そして、今回はうちの子のブラッシングの様子をご紹介したいと思います

グルーミングはラムネから行いました。

IMG_4850


1歳なのでまだまだ若々しい毛づやです。
最近ずっと換毛しているのでたくさん抜けました!

IMG_4854


爪切り中は抵抗していましたが、仕上げブラシは気持ちよさそうに受けてくれました

次はトーストです。

IMG_4856


普段からだっこしていても暴れることは少ない子ですが、
ブラシ中はいつ膝から降りようかという面持ちで床を見ていることが多いです。
トーストは2年前に避妊手術をおこなったためか年中毛が抜けています。

IMG_4859


今回はラバーブラシでよく抜けました

ふたりともよく頑張ってくれました!
実はラムネは1週間前にもブラッシングをしたのでそこまで多くは
抜けませんでした

IMG_4860


ごほうび(ご機嫌取り)に無添加りんごを2つずつあげました

ちなみに、我が家のグルーミングでは集毛器に
エアグルームを使っています

IMG_4844


ケージに固定して、中の毛や牧草の粉を集めてくれる商品ですが、
自立ができるのでグルーミングでもとってもお役に立ちます!

残念ながら今回のグルーミングで使った写真はないのですが
(うっかり撮り忘れてしまいました…)
お店のもので集毛器として使った様子を再現してみました!

image2


この毛はブラッシング中というよりその後ブラシから取れた毛なのですが、
かなりしっかり集めていてくれています★

エアグルームの詳細はコチラから

汚れが溜まり、吸い込みが悪くなってきたら
別売りの専用フィルターで新しいものに取り換えてみてくださいね!

エアグルーム、店舗でもお取り扱いがございます!
ご質問があればぜひスタッフまでお声がけください

柴又店 壷内

sunny2023-1


バナー2023-3







hibishippo:18:30
Permalink 【柴又店】  

うさぎの耳より情報 No.275 うさちゃんのような鳥?

top_20230315


皆様、こんにちは。

皆さん、上の写真の鳥を見てみてください。頭の両側の羽が立っていて、なんだかうさちゃんの耳のように見えませんか?
この鳥は、「ソウゲンライチョウ」という雷鳥の仲間で、名前の通り草原に住んでいる鳥です。
今回はうさちゃんのようなソウゲンライチョウについてお話します。

ソウゲンライチョウのうさちゃんの耳のような羽は、普段は立っていません。羽は、ピタッと体にくっついているので、見た目は普通の鳥と変わりありません。
ところが、オスがメスに対して求愛ダンスを踊る時だけ、オスの頭の羽が立ち、オス同士で戦ったり、踊ったりしながら、メスにアピールします。そしてメスはその様子を見て、オスを選ぶそうです。
自然界の中でも女子に好かれるためには、努力が必要なんですね。

ソウゲンライチョウは、かつては北アメリカに数多く住んでいましたが、一時は絶滅しかけ、今では一部の地域にだけに生息している、とても希少な鳥です。
残念ながら私たちが実際に見ることができる機会はありませんが、うさちゃん好きな私たちにとっては、ちょっとでもうさちゃんに似たところがある動物には、親近感が沸きますよね。

ちなみにライチョウの学名は、 “長い毛をもったウサギのような足”を意味しているそうです。実際にライチョウは、つま先まで羽に覆われ、フワフワな足をしています。そんなところもうさちゃんと似ていますね。

次回もうさちゃんのうんちくをお話していきます。お楽しみに!

hibishippo:12:30
Permalink 【通販・企画室】  |  うさぎの耳より情報
うさぎのしっぽ

うさぎのことならうさぎのしっぽへ。うさぎの用品、うさぎの飼育方法など盛りだくさんのうさぎ専門ペットショップです。

記事検索
QRコード
QRコード
RSS